ゴルフ

【初心者にオススメ!】ゴルフラウンドのお助け時短アイテム

ゴルフ初心者向けのお助けアイテム

初心者のうちはショットが安定せずにドタバタするのは仕方のないことですが、同伴者に迷惑をかけないか気にしながらゴルフをすることになり、せっかくのゴルフを楽しめないこともあるかと思います。

この記事では、ゴルフ初心者ゆえの負担を少しでも減らせるような「お助け時短アイテム」を紹介していきます。

ゴルフボール

ゴルフ初心者向けのお助けアイテム6選!

1. スコアカウンター

疲れた頭で何回ショットしたか数え直すのは意外と負担になります。

それがダメなショットの連続だった場合、心の余裕もなくなるものです。

初心者のうちは下記のようなカウンターを手袋につけてショット毎にカウントアップしておけば、ホール毎のスコアの申告が楽になります

ゴルフスコアカウンター

\✨これでスコア申告が断然楽になる✨/

このカウンターの欠点は無くしやすいことです。知らないうちに手袋から外れてなくなっていることがあります。勿体無いのですが、初心者のうちだけなので、とりあえず2個以上を常備していくと安心です。

2. ショットナビ

次は距離計です。距離感を養うためにもショット毎に残りの距離を測定することは初心者のうちからやっていて損はありません。

但し、距離を測定するための時間は極力短い方が好ましいです。その点でオススメなのは下記の「ボイスキャディ」です。帽子のツバにつけておいて、距離を測りたい場所で中央部を一回押すと、グリーンセンターまでの距離を声で教えてくれます

ゴルフ ボイスキャディ

声で教えてくれる」という点が初心者向けになります。声を聞きながら素振りやライの確認など並行作業が可能となるからです。

なお、このボイスキャディ、2回押すとグリーンのフロントエッジとバックエッジの距離を教えてくれます。この機能はクラブ選択に大いに役に立ちます。また、距離は高低差を考慮した数値を教えてくれる優れものです。

\✨これで簡単にピンまでの距離がわかる✨/

下記の「VC4」はボイスキャディVC300の上位機種です。この機種の特徴は「自分が打ちたい方向に正しく向けているかを教えてくれる」エイミング機能です。

ピンとボールを結んだ後方でエイミングボタンをクリックし、アドレスを取ると正しいターゲット方向をバイブレーションやサウンドで教えてくれる機能です。

初心者のうちは実際よりも右を向きがちです。この機能を使えばアドレス方向の誤りを少なくすることができ、それはスコアアップに直結します。(右を向きやすい理由を下記に図示します。)

ゴルフ初心者はスタンスが右を向きがちな理由

これだけの機能で2万円を切る価格というのも魅力の一つです。このエイミング機能、初心者向けにマジオススメです。

\✨これ1台でアドレスの向きもチェックできる優れもの✨/

3. クラブケース

次はクラブケースです。初心者のうちは行ったり来たり、その度にカートにクラブをとりに行くのは非効率ですし、時間がかかります。

このクラブケースに使用する可能性があるクラブを入れて持ち運べば、時短になりますし、その分素振りをするなど少しゆっくりと準備を行うことができるようになります。

セルフスタンド ゴルフケース

\✨ゴルフラウンド以外でも使える便利グッズ✨/

このクラブケースはラウンド以外の練習時にも使用するクラブだけを持ち運べるため非常に便利です。

4. ボールホルダー

次はボールホルダーです。初心者だけでなく、中級者でもラウンド時は使用しているボール以外にプラス2個のボールを余分に持ち運びます。例えばOBなどで打ち直し時にボールがなくてカートに取りに行くのは時間の無駄ですし、同伴者のリズムを壊してしまい迷惑をかけてしまう恐れがあります。

こちらのルコックのボールホルダーはボール2個の他に、マーカーとティーも一緒に持ち運べる優れものです。

ルコックのゴルフボールケース

\✨おしゃれなゴルフホルダーはルコックがオススメ✨/

5. 無くしにくいティー

次はティグラウンドでゴルフボールをセットするティーです。

打った後、飛んで行ったティを探す時間は意外と焦るものです。同伴者の方に探してもらう時には尚更焦って「良いですよ〜」を気を使ってしまいがちです。この行為をなくす事ができるのが下記のようなティーです。

ショートティとロングティの両方をティグラウンドに刺します。両方は紐で繋がっているため、ロングティーが飛んで行ってもショートティと紐で繋がっているので直ぐに回収できます。また、ロングティは地面に埋める部分と上部がマグネットで接合されているため途中で折れることもほぼありません。

すごく優れものです。

ゴルフティー

\✨ひも付きで無くしにくいティー・お得なグリーンフォーク付き✨/

6. ラインマーカー

最後はラインマーカーです。事前にボールにラインを引いておくアイテムです。

初心者のうちはパターの距離感がなかなか合わずグリーン上で時間がかかる事があるかと思います。距離感はある程度は練習やラウンドの数をこなることで身に付けるしかありませんが、ショートパットに関しては打ち出す方向性がとても重要になります。

ボールに複数本の目立つラインを引いておき、そのラインを使って打ち出したい方向にボールを合わせておけば安心して打つ事ができます。なお、ラインは1本よりも複数本の方がショートパットは入りやすいという話しもあります。

ゴルフボールのラインマーカー

\✨ボールを固定して正確なライン引きができる✨/

最後にひとこと

ここまで、ゴルフ初心者向けにラウンド中の時短アイテム6選を紹介して来ました。ゴルフは複数人で一緒にラウンドするスポーツです。また、リズムがとても大事なスポーツでもあります。

実際、良いスコアが出る時は、スムーズにリズム良く、より短時間でラウンドしている事が多いと思います。そういった意味では、初心者のうちは周囲に少し迷惑をかけることは仕方のないことですが、今は中級者の方も最初は初心者だったのですから、必要以上に気にかける必要はありません。

ここで紹介したアイテムを使用していただくことで、時短しようとする姿勢は周囲に伝わりますし、結果的に各ショットに集中して、あなたの日頃の練習の成果が発揮でき、スコアに結びついて、上達して・・・そして、永く楽しくゴルフをプレイして頂ければと思っています。

\✨早くゴルフが上手くなる方法は下記の記事✨/

【ゴルフの始め方】ゴルフ初心者におすすめの方法を徹底解説 愛犬チワワ ゴルフを始めたいけど始め方が分からない 愛犬チワワ コースに早く出たいけど、迷惑をかけるのが怖い ゴルフ初...

By まさいち

RELATED POST
ゴルフコンペにオススメ 千葉のゴルフ場4選 ゴルフ

ゴルフコンペのオススメコース4選!千葉編①

2024年4月15日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
参加した社内コンペで見事優勝し、次回コンペの幹事を任されて困った経験がある方は、少なからずいらっしゃるかと思います。 幹事として企画したコンペの評価を左右する大きな要因の一 …
千葉県のゴルフ場紹介 ゴルフ

【保存版】千葉県のゴルフ場紹介 千葉県は楽天GORAのゴルフコース登録数 日本一!

2022年6月5日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
千葉県にはゴルフ場がたくさん 千葉県には147のゴルフ場が楽天GORAに登録されています。(2023年1月時点、ショートコース含む) …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA