花生カントリークラブ

浮島を果敢に攻めろ!花生カントリークラブ

花生カントリークラブのアイキャッチ画像

千葉県夷隅郡にある「花生カントリークラブ」をご紹介します。

数回ラウンドさせてもらっているコースです。直近は2023年3月にラウンドしました。この日は例年より早く咲いた桜が満開。でしたが、かなりの雨でスコアメイクに苦慮しました。

そんな中でもグリーンは水捌けが良く速い速度をキープできていました。

途中、鹿がコース内を歩いている光景を目にします。いつ来ても鹿がいるので常駐なのかもしれません。

桜と鹿(自然)そして池(水)をテーマに地形を生かした戦略性の高いコースです。名物15番ロングホールは、池の中に浮島があり、うまく使えば2オンも狙えるホールとなっています。

花生カントリークラブの桜

花生カントリークラブの特徴

自然の造形を利用した癖の少ないコース

トリッキーなホールは殆どなく、ティグラウンドからピンが見えるホールが殆どです。その代わり、池やバンカーが随所に効いておりプレイヤーの思考、技能を試してきます。なんと言っても一番印象に残るホールは15番PAR5の浮島です。

コスパ良し、4サム集まらなかった時におすすめ

高速から遠いこともあり、都内からは時間がかかります。その代わりコスパは良い方で、タイミングが合えば2サム保証割増なしのプランも出ています。

\✨ゴルフを始めようと思っている方必見です!✨/

【ゴルフの始め方】ゴルフ初心者におすすめの方法を徹底解説 愛犬チワワ ゴルフを始めたいけど始め方が分からない 愛犬チワワ コースに早く出たいけど、迷惑をかけるのが怖い ゴルフ初...

雰囲気動画

名物ホール15番PAR5の全打球を動画にしました。あいにくの雨で綺麗なコースの景色は映せませんでしたが、雰囲気を感じて頂ければ幸いです。

5段階評価

自分の重視するポイントを5段階評価していきます。

普通に満足が☆3つです。

コースメンテナンス
メンテナンス性は普通レベルです。コース内には桜の木が多く、春は特に楽しめるコースになっています。
ティショットの打ちやすさ
浮島や片側が池、崖など、ドライバーの方向性がスコアに直結するコースです。
ティショットで特徴的なホールは15番ホール。左サイドを行くか、浮島を狙うか、盛り上がり必死のホールです。
グリーン
ベント芝、ワングリーンです。雨のラウンドでしたが体感的には9.0ft程度でした。傾斜もありやさしいグリーンではないと思います。
戦略性
戦略性は高い方です。
どのようなルートで攻めるか、その日のティの位置や風向きを考慮しつつ毎ホール考えるのが楽しいコースです。
距離
レギュラーティで6,489ヤード、レディースティで4,945ヤードと平均レベルです。
総合評価
高速のICから少し遠いですが、その分コスパは良好です。コースは戦略性が高く、攻略法を考えるのも楽しみの一つとなります。

初心者へのお勧めは
戦略性の前にショット力が試されます。

女性の方へのお勧めは初心者や女性には少し難しめのコースです。

参考  2023年
4月15日時点
楽天Goraの口コミ総合評価 4.0
GDOの口コミ総合評価 3.8

さて、スコアはIN 49、 OUT 46 の 95 でした! 

かなりの雨の中のラウンドだったので、番手選びやバンカーが難しくスコアを落としました。ですが、名物ホールの15番でパーを取れたのがとても嬉しいラウンドでした。次回は晴れた日にラウンドしたいものです。

花生カントリークラブ
6番ホールのティグラウンド、左には広い池が広がる。

花生カントリークラブの場所

最寄りのICは市原鶴舞ICになります。ICを降りてから下道を約30分間走ります。コースの近くにはコンビニはないので、必要なものがあればIC降りて早めに立ち寄っておいてください。

住 所〒298-0254 
千葉県 夷隅郡大多喜町平沢字鍵坂1523-18
電話番号0470-83-1111
FAX番号0470-83-0511
E-Mail
最寄りIC圏央道 市原鶴舞ICより28km【約30分】、木更津東ICより32km【約40分】

公式HPはこちらです。

\✨ゴルフ初心者のためのオススメ時短アイテムを紹介しています!✨/

ゴルフ初心者向けのお助けアイテム
【初心者にオススメ!】ゴルフラウンドのお助け時短アイテム 初心者のうちはショットが安定せずにドタバタするのは仕方のないことですが、同伴者に迷惑をかけないか気にしながらゴルフをすることになり、せ...

最後にひとこと

高速からの距離が長く、行くのに時間を要するため、コスパ的には良い方で、かつ2サムでのラウンドも可能なことが多いようです。

直近は午前スルーでラウンドしました。ゴルフ帰りには近くの七里川温泉で温泉につかって疲れを癒しました。千葉にも良質な温泉があります。午前スルー&温泉、オススメです。

いすみ鉄道
コース近くを通る「いすみ鉄道」と菜の花(風情のある風景)
七里川温泉
七里川温泉、昭和感満載の温泉、囲炉裏で食事が摂れる!

by まさいち

\✨楽天トラベルで千葉の温泉宿を探そう!✨/