社内コンペで優勝してしまったあなたへ──「次は幹事ね!」と言われて戸惑った経験、ありませんか?
次のコンペの幹事になってしまったよ・・・どうしよう?
ゴルフの社内コンペは、上級者から初心者までスキルもバラバラ。加えて、参加者の年齢や収入、家族構成によって使える予算もまちまち。そんな中、全員が満足できるコース選びは、幹事にとって頭を悩ませるポイントですよね。
私自身、これまで幾度となく幹事を担当し、コース選びには毎回試行錯誤を重ねてきました。時には「これは失敗だったかも…」と冷や汗をかいたこともあります。
そこで今回は、幹事経験豊富な私が実際に使って「評判が良かった」「また使いたい」と感じた千葉県内のおすすめゴルフコースを4つ厳選してご紹介します。
次回コンペの成功に、ぜひお役立てください。
幹事経験の多い人の意見を聞くのがよいよ

ゴルフコンペのオススメコース4選!
幹事必見!ゴルフコンペにぴったりの千葉県おすすめコース4選
「どのコースを選べば満足してもらえるんだろう…」
そんな悩める幹事さんに向けて、筆者が実際に利用し、参加者からの評判も上々だった千葉県内のゴルフコースを4つ厳選しました。
それがこちらの4コースです:
筆者がオススメする千葉県のゴルフコース4選は下記のコースです。
1.千葉よみうりカントリークラブ
2.ニュー南総ゴルフ倶楽部
3.南総ヒルズカントリークラブ
4.富士市原ゴルフクラブ
それぞれのコースにどんな魅力があるのか、幹事目線でのおすすめポイントをこのあと詳しくご紹介していきます。
コンペコース選びに必要なポイント

ロケーション
ロケーション選びは「アクセスの良さ」がカギ
個人でのゴルフとは違い、社内コンペなどの団体イベントでは、参加者の立場や事情もさまざま。特に上司や年配の方が参加される場合、移動の負担はできるだけ軽くしておきたいところです。
そのため、アクセスの良さはコース選びの重要なポイント。都心から渋滞を除けばおおよそ「1時間以内」で到着できるコースであれば、参加者からの不満も出にくく、安心して案内できます。
価格
価格設定は「参加しやすさ」を意識して
ゴルフコンペでは、プレー代に加えて賞品代やパーティー代も必要になるため、どうしても全体の費用が高くなりがちです。特に社内コンペの場合は、若手社員にも気軽に参加してもらいたいもの。だからこそ、コストはなるべく抑えたいところです。
目安として、プレー代が18,000円を超えてくると、金銭的な理由で若手が参加をためらう傾向が見られます。
そのため、プレー代を15,000円未満に抑えられるかどうかが、参加者を増やすうえでの一つのポイントになります。
難易度
難易度は「全員が楽しめるバランス」が大切
ゴルフコンペでは、参加者のレベルがさまざま。コースが簡単すぎると中級者以上の方には物足りなく感じられますし、反対に難しすぎると初心者にとっては苦行の一日になりかねません。
せっかくのコンペが「もうゴルフはいいかな…」なんて気持ちで終わってしまったら残念ですよね。
そのため、初心者にもやさしく、中級者にも適度なチャレンジがある“バランスの良い難易度”を持つコースを選ぶことが、成功のカギとなります。

千葉のオススメゴルフ場4選
幹事経験豊富な筆者が厳選!千葉でコンペに最適なゴルフ場4選
これまで数多くの社内コンペを企画・運営してきた筆者が、自信を持っておすすめする千葉県内のゴルフ場を4つご紹介します。
どのコースも実際に使って「満足度が高かった」「幹事として安心できた」実績あるゴルフ場ばかりです。
千葉よみうりカントリークラブ
都心からアクセス良好、コスパも抜群!筆者イチオシのコンペ向きコース
数あるゴルフ場の中でも、筆者が最も多くコンペで利用しているのがこちらのコース。
アクセス、価格、難易度のバランスが絶妙で、まさに“幹事泣かせ”の悩みを解決してくれる優秀コースです。
こんな魅力があります:
・全体的にやさしめの設計で、ベストスコアも狙える!
・中級者でも飽きずに楽しめる、程よい戦略性あり
・プレー代が比較的リーズナブルで、お財布にもやさしい
・名物・18番ホール(Par3)は超盛り上がる名勝負の舞台!
特に注目は18番ホール。
名門「東京よみうりカントリークラブ」の最終ホールをモチーフに設計されており、見た目もプレッシャーも一気にアップ! コンペの最後をドラマチックに盛り上げてくれること間違いなしです。

コンペコース選びに必要な3ポイントの評価結果
項目 | 評価結果 | 判定 | 備考 |
ロケーション | 約40分 | 〇 | アクアライン川崎浮島ICからの時間 |
料金 | 平日 8,600円 土日祝 12,800円 | 〇 | 2025年8月のプレイ料金 ※昼食込み |
難易度 | 初心者〜中級者向け | 〇 | |
その他 | コンペ割料金 土日祝 14,200円 | ◎ | 昼食、昼食時限定ドリンク1杯+パーティ代込み |
18番ホールを最後に持って行きたいので、OUTスタートがオススメです
女子もプレイしやすいコースですよ
千葉よみうりCCの基本情報 | |
住所 | 千葉県市原市岩字三重山1番地 |
電話番号 | 0436-92-2611 |
公式HP | こちら |
↓予約はこちらから↓
ニュー南総ゴルフ倶楽部
アクセス・価格・難易度の三拍子がそろった、バランスの良いゴルフ場
現在はアコーディアゴルフの運営ですが、かつての高級感は今も随所に残っており、プレー中の満足度も高めです。
筆者自身は午後スループランでよく利用していますが、コンペにも非常に適したコースです。
おすすめポイントは以下の通り:
・都内からのアクセス性が良く、朝の移動もラクラク
・アコーディア系列ながら、落ち着いた高級感がある気持ちよくプレーできる
・プレー代も控えめで、コストを抑えたい幹事にもやさしい
アクセスの良さと雰囲気の良さを両立した、幹事にとって頼れる一コースです。

コンペコース選びに必要な3ポイントの評価結果
項目 | 評価結果 | 判定 | 備考 |
ロケーション | 約35分 | ◎ | アクアライン川崎浮島ICからの時間 |
料金 | 平日7,000~13,000円 土日祝11,000~16,000円 | 〇 | 2025年8月のプレイ料金 ※昼食込み |
難易度 | 中級者向け | △ | |
その他 | 平日13,000~14,000円 土日祝18,000~25,000円 | △ | コンペプラン キャディ・昼食補助、軽食パーティ付 |
都内からのアクセス性が良いのは助かります
高級感があるのも女子も受けしますよ
ニュー南総GCの基本情報 | |
住所 | 千葉県市原市上高根1616-1 |
電話番号 | 0436-95-1101 |
公式HP | こちら |
↓こちらの記事もあわせてどうぞ↓

↓ご予約はこちらから↓
楽天ポイントもつきますよ!
南総ヒルズカントリークラブ
安心のPGMグループ!やさしさが魅力の「南総ヒルズカントリークラブ」
かつてはエンゼルカントリークラブとして知られ、現在はPGMグループが運営する南総ヒルズカントリークラブ
アクセス、価格、難易度のバランスが良く、初心者から中級者まで幅広く楽しめるコースとして、幹事にも選ばれやすい安心感があります。
筆者も何度かコンペを企画した実績があり、多くの参加者に好評でした。
おすすめポイントはこちら:
・都内からのアクセス性が良好で、朝の移動負担を軽減
・全体的に優しめの設計で、ベストスコア更新も狙いやすい
・プレー代が控えめで、参加者の家計にもやさしい
手頃な難易度とコストで、社内コンペの幹事さんには特におすすめの一コースです。

コンペコース選びに必要な3ポイントの評価結果
項目 | 評価結果 | 判定 | 備考 |
ロケーション | 約45分 | 〇 | アクアライン川崎浮島ICからの時間 |
料金 | 平日5,400~7,200円 土日祝12,000~19,000円 | 〇 | 2025年8月のプレイ料金 ※昼食込み |
難易度 | 初心者〜中級者向け 崖超えが多い | △ | |
その他 | 平日8,400~9,800円 土日祝13,500~18,800円 | △ | コンペプラン 昼食補助、商品付パーティ |
27ホールありますが、東コースは距離が短くトリッキーなホールが多いため、あまりオススメしません
山岳コースのため崖越えが多いです
南総ヒルズCCの基本情報 | |
住所 | 千葉県富津市田倉865-1 |
電話番号 | 0439-68-1131 |
公式HP | こちら |
↓ご予約はこちらから↓
楽天ポイントもつきますよ!
富士市原ゴルフクラブ
高級感と戦略性が光る「富士市原ゴルフクラブ」
アコーディアゴルフ系列の中でも、特に高級感あふれるクラブハウスと質の高いサービスで定評のある富士市原ゴルフクラブ。
トップクラスのコースメンテナンスで、プレー中も快適さが続き、コンペにも安心しておすすめできる一コースです。
戦略性豊かなコース設計で、初心者から中級者まで楽しめるバランスの良さも魅力。幹事としても無難かつ満足度の高い選択肢となります。
主なポイントは以下の通り:
・都内からのアクセス性が良好で、早朝の移動もラクに
・手入れの行き届いたコースで、気持ちよくラウンドできる
・価格が比較的リーズナブルで、家計にも優しい
快適さと戦略性を両立したコースで、社内コンペを盛り上げましょう。

コンペコース選びに必要な3ポイントの評価結果
項目 | 評価結果 | 判定 | 備考 |
ロケーション | 約40分 | 〇 | アクアライン川崎浮島ICからの時間 |
料金 | 平日6,000~10,000円 土日祝11,000~18,000円 | △ | 2025年8月のプレイ料金 ※昼食込み |
難易度 | 初心者〜中級者向け | △ | |
その他 | 平日9,200~12,200円 土日祝13,200~20,200円 | △ | コンペプラン 昼食補助+パーティ付 |
アコーディア系では比較的きれいなコースで、プレイしていて気持ちが良いです
高級感がある割には価格抑えめで助かります
富士市原GCの基本情報 | |
住所 | 千葉県市原市古敷谷権現代1685 |
電話番号 | 0436-96-1211 |
公式HP | こちら |
↓こちらの記事もあわせてどうぞ↓

↓ご予約はこちらから↓
楽天ポイントもつきますよ!
まとめ
今回は、ゴルフコンペの幹事さん向けに千葉県内で特におすすめのゴルフコースを4つご紹介しました。
選ぶ際のポイントは大きく3つ——
ロケーションの良さ、価格の手ごろさ、そして適度な難易度です。

その中でも、千葉よみうりカントリークラブは全ての条件を高いレベルで満たしており、最も自信をもって推奨できるコースです。
その他の3コース(ニュー南総ゴルフ倶楽部、南総ヒルズカントリークラブ、富士市原ゴルフクラブ)もアクセスが良く、価格も比較的リーズナブル。
ただし、昼食込みで15,000円を超えることもあるため、午後スルーなどのプランを活用して費用を上手に抑える工夫が必要です。
この記事が、次回の社内コンペでのコース選びに悩む幹事さんの参考になれば嬉しいです。
↓楽天GORAで口コミを見てみよう↓
↓こちらの記事もあわせてどうぞ↓
