東京湾アクアラインの渋滞・通行止め

アクアラインの渋滞を回避したい! 2022年8月のデータ

2022年8月1日(月)から同年8月31(水)までの渋滞関連のデータです。

皆さんの旅の計画の参考になれば幸いです。

まとめ

2022年の5月からデータを集め始めましたが、8月は他の月と比較しても突出した渋滞長さでした。お盆休み、夏休みもあり、平日でも渋滞が発生していました。

横軸が月(2022年)、項目は左から 最大風速、平均気温、日照時間の1ヶ月合計、降水量の1ヶ月合計、下り渋滞の1ヶ月合計、上り渋滞の1ヶ月合計となっています。

下のグラフから8月は他の月よりも渋滞量が多かったことがわかります。

日々の時間ごとの渋滞データ(上り&下り)

2022年8月1日~8月31日までのデータ

セルの赤い部分が渋滞している箇所です。

一番下に降水量も載せています。

天気が悪かった日は渋滞は少ない(あるいは渋滞無し)ですが、そうでなければ夏休みやお盆期間が含めれていることもあり、平日も渋滞が見られています。特に上りの16時~19時は10㎞超えの渋滞が発生しています。できればその時間帯は避けた方がよさそうです。

こちらのグラフは降水量と上りの渋滞量の関係をみたものです。(8月分)

1mmの降水量を超えた日は渋滞発生がありませんでした。皆さん天気を見てよく吟味されているようです。

2022年5月~8月までのデータ

こちらはデータを取り始めた2022年5月から2022年8月31日までの曜日毎のデータとなります。下りは上り程の渋滞は起こっていませんが、土日の10時~12時は避けた方がよさそうです。上りは16時~18時が渋滞のピークになり、その時間から離れるほど渋滞量は少なくなるように見て取れます。

日々の降水量、日照時間、最大風速、気温と渋滞量データ

朝の6時から夜の20時の間のデータになります。

雨が降った日は渋滞はほとんど発生していないようです。

最後にひとこと

さて、8月は非常に渋滞が多い月でした。車の運転をされた方には大変お疲れ様でした。9月は休み明けに雨模様の始まりということも重なり渋滞は少なくなっています。9月は連休もありますし、少し涼しくもなってくると思いますので楽しみたいですね。

by まさいち

RELATED POST
東京湾アクアラインの渋滞・通行止め

アクアライン渋滞関連データ 2022年5月分

2022年6月5日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
2022年5月14日から同年5月31日までの渋滞関連のデータです。 日々の時間ごとの渋滞データ(上り&下り)です。一番下に降水量も載せています。 セルの赤い部分が渋滞している箇 …
アイキャッチ画像 東京湾アクアラインの渋滞・通行止め

アクアラインの渋滞を回避したい! 2023年1月13日から1週間のデータ

2023年1月20日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
2023年1月13日から1月19日までの渋滞データを記載します。 短期間のデータから渋滞の発生状況を考察していきます。 渋滞・ …
千葉県のおすすめお風呂3選 料金

【通行料金Up対策】東京湾アクアラインを20時以降に渡ろう!20時までの有効な時間の使い方

2025年4月13日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
東京湾アクアラインの土日祝日の通行料金が2025年4月より改定されました。最大で通常料金の倍である1,600円となる時間帯がある一方、40 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA