愛犬とランチ!千葉のおすすめスポット

【2025年最新】愛犬と行ける♪ 房総半島(千葉県)のおすすめスポット5選

【2025年最新】愛犬と行ける♪ 房総半島(千葉県)のおすすめスポット5選

【2025年3月31日更新】

房総半島の中央部付近に住んで30年、2020年からロングコートチワワを飼い始めた筆者が、東京湾アクアラインの発着地である木更津市を中心に、君津、富津、袖ヶ浦地区で愛犬と一緒に遊びや食事に行けるおすすめスポットを紹介します。

愛犬と遊べてランチできるおすすめスポット5選!

1.マザー牧場

千葉県富津市にある鹿野山の頂上付近にあるマザー牧場、君津PAスマートICを降りて下道を15分と都内からも行きやすいロケーションにあります。

広々とした園内はリード付きで愛犬と散歩するのも気持ちよく、空に近い併設の広大なドックランではリードから解放された愛犬と楽しい時間を過ごすことができます。エリア分けもされているので安心して遊ぶことができますよ。

2年間に3回以上行く場合は、2年パスポートがお得です。3年目の更新後は駐車場代も無料になります。

所在地千葉県富津市田倉940-3
営業時間
連絡先0439-37-3211
入場料(通常)大人1,500円、子供800円、同伴犬700円
駐車場代 乗用車1,000円/日
入場料(お得な2年間パスポート)大人(中学生以上)4,200円
子供2,200円、同伴犬1,800円
※大人であれば3回で元が取れます。
ドックランの有無有り(上記入場料で利用可能)
ドックランの広さ約50m×約90m
※Google Mapでの計測値
ドックランのエリア分け3エリアに分割「子犬・小型犬」「中・大型犬」「全犬種」
ドックランに関する補足全面天然芝の広々としたドッグラン
周辺にはウッドデッキやベンチが配置
良い点自然の中で愛犬と存分に遊べる。
残念な点食事系のバリエーションを増やして欲しい。
マザー牧場のドックランMap
マザー牧場のドックランのエリア分け

マザー牧場のロケーション(Google Map)

マザー牧場の詳細記事は下記です。こちらもご参照ください。

マザー牧場のアイキャッチ画像
【愛犬が笑顔になる場所】千葉県富津市『マザー牧場』 更新日 2025年1月 お知らせ愛犬 2025年1月1日〜1月13日 集え!新成人!新成人バンジー開催中 令和7年に...

2.クルックフィールズ

クルックフィールズは千葉県木更津市にある音楽プロデューサーである小林武史さんが総合プロデュースされている施設です。

牧舎で飼われている水牛のお乳から作ったモッツァレラチーズが絶品です。モッツァレラチーズは作り立てが最も美味しく、時間を追うごとに味が落ちていくそうです。朝搾乳したお乳から作ったモッツァレラチーズを頂くだけでも十分に価値のある施設です。

所在地千葉県木更津市矢那2503
営業時間10:00~17:00
定休日:火・水曜
連絡先0438-53-8776(代表)
info@kurkku.jp
入場料(メンバー)中学生以上:300円、小学生:100円
同伴件:500円
※未就学児:無料
※30分以内無料
入場料(ビジター)中学生以上:800円、小学生:400円
※未就学児:無料
※同伴犬の入場は不可
メンバーシップ年会費中学生以上:1,000円、小学生:500円
※千葉県民は中学生以上:500円、小学生:300円
ドックランの有無無し
良い点絶品の食の数々と自然の中に点在する貴重なアートを楽しめる点
残念な点愛犬と一緒に行けないエリアがある。(ブラウンスイスや水牛のエリアなど)
クルックフィールズ犬と歩けるコース
クルックフィールズで犬と歩けるマップ

クルックフィールズのロケーション(Google Map)

クルックフィールズの詳細記事は下記です。こちらもご参照ください。

【愛犬とおしゃんに散歩♪】おしゃれな牧場、クルックフィールズ 千葉県木更津市にある「クルックフィールズ」をご紹介します。 音楽プロデューサーの小林武史氏がプロデュースした「持続可能な社会の実...

3.ドギーズアイランド

ドギーズアイランドは愛犬と一緒に宿泊できる施設が充実していますが、日帰りでも十分に楽しめる場所です。

よく整備されたドックランに加えて、愛犬と同伴で店内に入れるレストランが多数あることも家族にとって嬉しい魅力です。

所在地千葉県八街市小谷流624
日帰りドックラン利用時間9:00~21:00
定休日:火・水曜
連絡先043-312-1110(代表)
日帰りドックラン料金大人 平日1,000円 土日祝1,200円
子供 平日500円 土日祝600円
小型犬 平日800円 土日祝1,100円
中型犬 平日1,000円 土日祝1,300円  
大型犬 平日1,200円 土日祝1,500円
※子供 4才~小学生
※宿泊者は無料
※日帰り駐車場料金800円
ドックランの有無有り
ドックランの広さ総面積約10,000m2と広大
ドックランのエリア分け小型犬専用、中~大型犬専用、全犬種用、貸切用がある。
ドックランに関する補足天然芝、湧き水の池、屋根付きエリア、夜間照明 完備
貸切用ドックランの価格
※時間単価
①約470m2 平日2,200円 土日祝4,400円
②約500m2 平日2,500円 土日祝5,000円
③約600m2 平日3,000円 土日祝6,000円
④約1,600m2 平日8,000円 土日祝16,000円
良い点愛犬と入店できるレストランが8店舗もある。
愛犬と宿泊できる施設が充実している。
残念な点特にありません。
ドギーズアイランドのレストランロケーション
ドギーズアイランドの園内掲示板

ドギーズアイランドのロケーション(Google Map)

ドギーズアイランドの詳細記事は下記です。こちらもご参照ください。

ドギーズアイランド
【愛犬にとって最高のリゾート】ドギーズアイランドが超いい! 愛犬と一緒にレストランで食事をしたい。カフェでまったりしたい。愛犬と一緒に宿泊したい。 その願いのすべてを叶えてくれる施設。それ...

4.神門村 喫茶ZiZi

喫茶店が主で、喫茶店に広大なドックランがある施設になります。ドックランについてはエリア分けがされていないなど、基本的に自己責任となっています。

豊富なメニューの美味しい食事があり、ドックラン内にはたくさんのテーブル&ベンチがあります。屋根付きのところもありますし、天気の良い日は太陽の下で愛犬を見ながら食事もできます。

所在地千葉県君津市人見1472-1
日帰りドックラン利用時間10:00~18:00
*夏季など営業時間変更あり
定休日:木曜
連絡先0439-29-6454
入場料金入場料(ドリンクバー付き)500円
愛犬は無料
ドックランの有無有り
ドックランの広さ総面積約3,800m2
※Google Mapでの計測値
ドックランのエリア分け無し
ドックランに関する補足貸し切り区画あり
貸切用ドックランの価格2時間1,500円(延長1時間につき+1,000円)
良い点飼い主の食事と愛犬の散歩を同時にできる。
オフ会などイベントが開催されている。
残念な点エリア分けがされていない点
喫茶ZiZiの広大な敷地
神門村 喫茶ZiZiの広大なドックラン

神門村 喫茶ZiZiのロケーション(Google Map)

神門村 喫茶ZiZiの詳細記事は下記です。こちらもご参照ください。

【愛犬と一緒に楽しめる場所】神門村(ゴウドムラ) 喫茶ZiZi(ジジ) うちのチワちゃんも良くお世話になっている「喫茶ZiZi」のご紹介です。 (adsbygoogle = ...

5.大多喜ハーブガーデン

千葉県での旅の途中、愛犬をちょっと遊ばせたい時に最適なのが、大多喜ハーブガーデンです。

大多喜ハーブガーデンは入園料無料の室内型テラスハウスガーデンです。室内に愛犬と入れ、ドックランも併設しており愛犬に優しい施設となっています。

所在地千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
日帰りドックラン利用時間リニューアルのため休園中
連絡先0470-82-5331
入場料金入場無料
ドックラン利用料あり
ドックランの有無有り
ドックランの広さ総面積約700m2
※Google Mapでの計測値
ドックランのエリア分け有り
良い点愛犬と一緒にハーブを使った食事がとれる
残念な点ハーブ園側の工夫がいまひとつ
→ リニューアルに期待です。

大多喜ハーブガーデンの詳細記事は下記です。こちらもご参照ください。

大多喜ハーブガーデン
【愛犬と一緒にハーブで癒し】大多喜ハーブガーデン 千葉県での旅の途中、愛犬をちょっと遊ばせたい時に最適なのが、大多喜ハーブガーデンです。 大多喜ハーブガーデンは入園料無料の室内型...

まとめ

この記事では愛犬と遊べる千葉県のおススメスポットを5カ所紹介しました。

※1カ所はリニューアル中なので、リニューアル後に情報更新します。

1. マザー牧場 : 広大な敷地、愛犬と気持ちよく遊べる場所

2.クルックフィールズ : 小林武史プロデュース、グルメ通にはおススメ!

3. ドギーズアイランド : 犬のための施設、宿泊もおススメ

4. 神門村 喫茶ZiZi : エリア分けがないので注意

5. 大多喜ハーブガーデン : リニューアル閉園中

富津岬 海

最後にひとこと

千葉県中央部は東京湾アクアラインのおかげで都心からのアクセス性がよく、緑あふれた自然がたくさんある地域です。愛犬と一緒に遊んだり過ごせたりできるところも増えてきています。

是非、千葉で愛犬と忘れられないひと時をお過ごしください。

by まさいち

RELATED POST
愛犬とランチ!千葉のおすすめスポット

獣医がいる老犬ホーム フォレストドックケアセンターCafe’S

2022年8月9日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
今日は千葉県袖ケ浦市にある「フォレスト ドックケアセンター Cafe’S」さんをご紹介します。 森の中にある老犬ホームに併設されたカフ …
愛犬と一緒にランチできる千葉お勧めスポット 愛犬とランチ!千葉のおすすめスポット

【2024年最新】愛犬と行ける♪ 房総半島(千葉県)のおすすめスポット5選

2022年6月5日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
【2024年10月7日更新】 まさいちは房総半島の中央部付近に住んで、30年になります。また、2020年からロングコートチワワを飼い …
愛犬とランチ!千葉のおすすめスポット

21時まで自然の中でまったり過ごす クルックフィールズ 夕涼夜市

2022年8月12日
青空いい千葉 千葉のお勧めスポットとキャンピングカー、時々ゴルフ
今日はクルックフィールズの期間限定イベント「夕涼夜市」をご紹介します。クルックフィールズは過去に記事にしていますので、ご興味のある方は覗いて …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA